ATから5MTなどのカスタムを依頼されている

026_20161216233507c5e.jpg

コルベットですが、本格的な作業に入る前に下回りの状態の確認をしています。
まず製作途中だったのか足回りはかなり手が入っている状態でした。
まずリア周りですが、

016_20161216233442d79.jpg

WILWOODの6ポッドキャリパーを始めブッシュやショックなどすべてが新品に交換されています。
フロント側も

018_2016121623343937d.jpg

021_201612162335016b0.jpg

同じく6ポッドキャリパーを始めボールジョイント、ブッシュ、ショック、ステンメッシュホースなどが交換されています。
※ステンメッシュホースはリア側にも使用されています。
ブレーキラインも

017_20161216233438113.jpg

フロントからリアまですべて作り直されていてサイドブレーキワイヤーも新品に交換されています。
デフも

015_201612162334347b3.jpg

新品のLSDが付いていて下回りだけで百万近いお金が掛けられているように思います。
しかしそれ以外の箇所にはまだ手が付けられていないので

023_201612162335034bb.jpg

パワステのシリンダーからオイルが漏れていたり

024_201612162335075f1.jpg

エンジンからかミッションからか分からないほどのオイル漏れがあります。
それとフロントカウル部位も

019_201612162334417eb.jpg

何度か修正した跡がある上

020_20161216233501a01.jpg

割れた破片がないので修理をするのはかなりの時間と手間が掛かりそうです。
まずミッションの取り外しから作業に入りますので、進展があり次第報告します。
関連記事