まずは車検でお預かりして1ヶ月以上経過しているタホですが、現在

追加メーターの取り付けを行っています。
その際に気が付いた点が何点かありますので報告します。
まず以前お預かりしていた時から動かなかったリアゲートのスイッチですが、

配線には12Vが流れていてスイッチ本体にも問題がありませんので原因はリアのロック辺りが怪しそうです。
※オレンジ色に流れている12Vがスイッチを経由して隣の黒色の配線に流れるシステムです。
次にナビですが、元々

バック信号が繋がっていませんでしたのでそのままにしています。
それと

何のヒューズかは判明していませんがこれを含めて2個が切れていました。
※画像のヒューズから出ている配線はフロアカーペットの下に入っていました。
本日の夕方には

室内側の取り付けを略終えています。
リフトが空き次第各センサーの取り付けを行って追加メーターの取り付けは完了です。
- 関連記事
-
- タホ 追加メーター取り付け③ (2016/04/05)
- タホ 追加メーター取り付け② (2016/04/04)
- タホ 追加メーター取り付け (2016/03/03)
Comment