まず下回りですが、前回お預かりした時には気にならなかった錆が見られましたので


錆が出ていた箇所を中心にシャーシブラックを塗装しています。
次に入庫後に一度だけハンドルを全開に切った時にかなり大きな異音が

パワステポンプ辺りから聞こえました。
一度だけで確証は出来ませんので経過観察をお願いします。
次にタコメーターの指針が

1250回転より下がりません。
画像を撮影した時の正確な回転数は

781rpmです。
但し1250回転以上はテスターの数値と合致しています。
それとメーターに

画像のようなメッセージが出ている件ですが、エラーコードなどが入力されていないのでまだ原因は特定出来ていません。
推測にはなりますが、FTP(燃料タンク内の圧力)センサー辺りが怪しそうです。
しかしそのセンサーは

燃料タンクの上に付いているので点検のためにはタンクを下ろす必要があります。
テスターで確認する限り

燃圧などには異常が見られません。
後で海外フォーラムなどに目を通して何かヒントがないか確認しておきます。
- 関連記事
-
- リンカーン パワステ修理 (2017/05/03)
- エクスペディション 補足 (2016/04/01)
- エクスペディション 車検整備② (2016/03/27)
Comment