「ミッションから?のオイル漏れを見て下さい」と言っていた

008_201505291252458f6.jpg

サニトラですが、車検整備の際に下回りを確認してみると

001_20150529125221a79.jpg

スピードメーターケーブルの上から滲んでました。
プラ製のナットを外してみると

003_20150529125225f1a.jpg

一部に割れが確認できましたが、時間の兼ね合いもあり今回は液体パッキンを使用して取り付けてます。
その後数十km試乗してみましたが、

007_201505291252434e0.jpg

今のところ漏れは収まっています。
それと車高ですが、1年前と

002_20150529125223a65.jpg

変わっていないのでこれ以上車高が下がる事はないと思います。
次に車検でお預かりしている

009_20150529125247515.jpg

FDですが、やはり

004_20150529125226c1f.jpg

エンジンオイルパンからのエンジンオイル滲みはありましたが、エンジンオイルが極度に減る状態ではないのでこのまま経過観察したいと思います。
ちなみに2000km走行で200cc減っているレベルです。
それと

005_2015052912522729b.jpg

デフからのオイル滲みも確認できましたが、こちらもそんなに酷いレベルではないのでクラッチの整備をやるついでに程度で問題ないと思います。
最後にリアフェンダーについていた

006_20150529125242047.jpg

モールですが、今回は取り外さなくても車検には問題ありませんでした。
関連記事