
整備に入りましたのでご報告します。
まずトルク不足を感じられる

エンジンですが、分解整備に入る前に下回りを確認したところ

僅かながらオイル滲みが確認出来ました。
オイルパンパッキンからだと思い

外してみましたが、どうもタイミングチェーンカバーから滲んでいるようです。
そのタイミングチェーンカバーを取り外すために

ヘッドカバーを外したついでに中を確認してみたところスラッジも無く意外と綺麗な状態でした。
そう言えばインタークーラーを取り外す際にパイピング内のオイル汚れを確認してみましたが、

思った通り多少オイルが溜まっている状態でした。
これがタービンからなのかブローバイからなのかは後で判断したいと思います。
それとプラグを確認したところ

1番(画像の左端)が他と違う状態だったので圧縮を測り直したところ私の勘違いで圧縮が低いのは2番ではなく1番シリンダーでした。
最後に傷があったリアドアは

本日中に修正作業を終えています。
明日にはヘッドを取り外せられると思いますので、後日打ち合わせを行いたいと思います。
- 関連記事
-
- 圧縮不良 (2014/03/21)
- ジムニー整備開始 (2014/03/17)
- ジムニー オイル漏れ その2 (2013/02/03)
Comment