
FD3Sですが、何点か気になる点があったので画像をアップしておきます。
まずシートベルトの警告灯が

点いていなかったので、

メーターを外して

バルブの確認などを行いましたが、原因はまさかのシート下の

画像のコネクターが外れていました。
故意的に抜かないと外れないコネクターなので、何か理由があって外していたと思われますが、この警告灯が点かないと車検に通らないので現在は繋いだ状態にしています。
次に走行中にタコメーターの針が

振り切る事があったので、酷くなるようでしたら修理をお勧めします。
そう言えばヘッドライトの試験でロービームが光度不足で不合格になり、今回はハイビームで車検を通しましたが、次回からはロービームのみになるので、次回までにヘッドライトの対策も考えておく必要があるかと思います。
次にエアコンですが、サイトグラスを見てみると

僅かにエアコンガスが減って気泡が見える状態でしたが、

11度近くまで吹き出し口温度は下がっているので、納車時に今後どうするか打ち合わせをしたいと考えています。
それと稀にセルモーターが回らない現象がでますが、どうもイグニッションスイッチの不良のように思えます。
しかしそのイグニッションスイッチが来年の4月納期になっているので、これも合わせて相談したいと思います。
- 関連記事
-
- RX-7 冷却水量警告音 (2023/10/02)
- RX-7 車検 (2023/09/20)
- ロードスター 車検整備③ (2023/09/15)
Comment