
6mmのアルミボルトとアルミパテを併用して埋める事にしました。
ウイングの取り付け穴も少し位置をズラしたかったので、先と同様に

処置する事にしました。
この後、凹みなどがあった個所を

硬質のアルミパテで成形して

サフ入れまで終えています。
この後、残った小傷の補修を行った後、穴開けに入る予定です。
- 関連記事
-
- RX-7 GTウイングステー補修② (2023/09/12)
- RX-7 ディフューザー取り付け (2023/07/06)
- RX-7 車検 (2023/07/05)
Trackback URL
https://soars1991.blog.fc2.com/tb.php/3629-65b4c9d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Comment