
RX-8ですが、リフトに上げて

下回りの確認をするついでに最低地上高を確認していますが、一番低そうな所で


ギリギリ9cmは超えていたので、車高はこのままにしておきます。
足回りの

ブーツ類などに問題がないのは前回お預かりした時に確認していましたが、リアタイヤの溝が

保安基準の1.6mm以上あるようには見えませんでした。
取り外して確認してみると

フロントタイヤはギリギリ問題無さそうですが、リアタイヤは

完全に駄目になっていました。
次に言われていたフォグランプのバルブなどの

取り替えに入っていますが、持込されたバルブは

H11だったので、当社在庫のHB4を取り付けています。
それとスモールランプをLEDに交換も言われていたので、持込されたLEDを取り付けましたが、

かなり長さがあるので、振動などで落ちないか心配です。
一応

どちらも言われた通りに交換しています。
後、地面に擦って外れていたアンダーパネルを

固定し直して、バンパーより全長が3cm以内に収まっていないと言われる可能性がある

牽引フックを念のため取り外しています。
- 関連記事
-
- RX-8 リアスピーカー取り付け (2023/09/07)
- RX-8 車検 (2023/09/06)
- RX-8 クラッチトラブル② (2023/08/22)
Comment