車検前の車高の確認で入庫した86ですが、一番低い所で

DSCF1950.jpg

9.5cmあり、リアマフラーのフランジ部分も

DSCF1951.jpg

約12cmあり、共に最低地上高はクリアしていました。
サイドシルのフロント部分で

DSCF1952.jpg

約13cmあり前回調整した時から殆ど変わっていませんでしたが、「フルブレーキング時に

DSCF1954.jpg

DSCF1956.jpg

タイヤが干渉するので、少しフロント上げて欲しい」と言われていたので再調整に入っています。
左側のシート間は

DSCF1953.jpg

前回合わせた2.5cmのままでしたが、右側は少し動いていて2cmになっていました。
その影響で前回の時よりサイドシルの部分で3mm低くなっていたようです。
なので今回はプラス1cm上げてシート間を3.5cmにしています。
これでサイドシル部分は左右、前後とも

DSCF1957.jpg

約14cmになっています。
横から見た感じは

DSCF1960.jpg

画像の状態なので余り違和感は無いかと思います。
そう言えばブレーキパッドの残量が

DSCF1955.jpg

僅かになっていたので、車検整備時には交換をお勧めします。
関連記事