
アクチュエーターが入荷しましたので、先日

取り付け、動作確認を行いましたが、1回だけフラップの動作は確認出来ましたが、それ以降また動かなくなりました。
テスターを繋いでみると

HVACのエラーが2つに増えていました。
前回のエラーが残っているのと思い、一度消去して再確認しましたが、どうしても

今回交換したところのエラーが出てしまいます。
整備書によると「B2917」はアクチュエーター本体、その接続コネクター、配線のどこかの3つになっていましたが、本体は新品で接続コネクターの接点不良も無いとなると接続されている配線のどこかになってしまいます。
それとイグニッションONの状態で何分か経つとナビやレーダーが再起動を繰り返しだし、その内

電源が入らなくなるようになりました。
それと室内の照明がいきなり点灯して

キーを抜いてロックしても消えなくなりました。
画像のディマースイッチを

OFFの状態にすると消えるので、今はそれで対応しています。
エアコンだけではなく根本的に電装系統がおかしいので、確認のため明日連絡させて頂きます。
- 関連記事
-
- エクスペディション 車検整備など④ (2023/06/12)
- エクスペディション 車検整備など③ (2023/05/29)
- エクスペディション 車検整備など② (2023/05/24)
Comment