
ブレーキホースの取り替えに

入っています。
タイヤに干渉していた右側のブレーキホースは

タイヤから離れるように取り回しを行っています。
左側はボディリフトを行っていて、固定金具までの距離が長くなっているので

規定通りの固定が出来ませんでした。
なので今回は応急的に結束バンドで固定しています。
ここは新たにお客様が取り寄せているブレーキホースでも届かないと思います。
そう言えばそのブレーキホースを交換するする際には

左側のフレアナットが舐めかけているのでご注意下さい。
それと今回は

新品のシールに交換していますが、取り外す度にバンジョーボルトのシールは交換した方が良いと思います。
次に冷却水ですが、抜いた物を見てみると色からして

SLLCに見えましたので、今回は

青色のスーパーロングライフクーラントを使用しています。
それとデフオイルなどは

かなり汚れていましたので今回交換して正解だったと思います。
最後に直前直鎖に対応するため

画像の位置にカメラを取り付けています。
- 関連記事
-
- エブリィ 事故修理② (2023/05/22)
- ジムニー 車検整備② (2023/05/16)
- エブリィ 事故修理① (2023/05/15)
Comment