昨日は夜中の1時過ぎまで作業を行っていたので画像をアップ出来ませんでした。
なので遅くなりましたが何点か画像をアップしておきます。
まず取り寄せになっていた

DSCF1292.jpg

高圧の配管が届きましたので、急ぎ

DSCF1293.jpg

取り替えて真空引きを行ってみると

DSCF1294.jpg

正常に真空引きが出来るようになっていました。
念のため30分程度様子を見て、問題無いようでしたので

DSCF1296.jpg

ガス入れを行い、吹き出し口で

DSCF1306.jpg

4℃辺りまで下がるのを確認してからゲージを取り外しましたが、まさかの

DSCF1301.jpg

高圧のバルブコアからガスが漏れ出しました。
なので新品の

DSCF1305.jpg

バルブコアに交換して再度ガス入れを行いましたが、

DSCF1295.jpg

ガス3本とオイル1本を無駄にしてしまいました。
現在サイトグラスでは

DSCF1298.jpg

少し泡が見える状態ですが、COLD12の場合これで正常なのでご安心下さい。
この後ゲージを外す際に飛び散った

DSCF1300.jpg

蛍光剤を洗い、今回の作業は全て完了しています。
今のところ蛍光剤は反応していませんが、数か月後に再度確認したいと思います。
後、コンプレッサーがONになると少しアイドル回転が下がるので、エンストを引き起こすようであれば、またご連絡下さい。
関連記事