どうしても今日の昼過ぎにはFCをリフトから下ろす必要があったので、今回は

DSCF1260.jpg

裂けていたIN側のみ

DSCF1265.jpg

DSCF1266.jpg

交換する事にしました。
しかし整備書通りに組み付けても以前と同じように

DSCF1263.jpg

コアサポートに干渉するので、今回は

DSCF1268.jpg

オイルクーラーの位置を数cm下げて

DSCF1264.jpg

当たらないようにしました。
それと本来なら回り止めに当たる角度で取り付けしますが、それだとホースに無理な角度が付くので

DSCF1267.jpg

回り止め間に3mm程度の隙間が出来るように調整しました。
何故私のFCは整備書通りに組み付けると無理が出るのか分かりませんが、丁度この後別のFCで同じ作業を行うので、その時に確認してみます。
これで

DSCF1269.jpg

オイル漏れは止まりましたが、次はこの間の阿讃で感じたパワー感の無さを調べて行く予定です。
関連記事