
インジェクターのインシュレーターを取り寄せて

交換作業に入っています。
元付いていた物は

硬化はしていましたが、エアーを吸い込む程酷くはありませんでした。
なので他に原因がないか

インマニを外しているついでに確認を行っていますが、目視ではどこも問題無いように見えました。
それと冷却水が漏れていた個所に付く

Oリングは生産中止品だったため

汎用品をホームセンターで購入して取り付けています。
この後僅かな期待を抱きながらエンジンを掛けてみましたが、やはりハンチングは収まっていませんでした。
点火時期を遅らせると

画像の回転数で安定して排ガスの数値も

基準値に近づきますが、タイミングライトで

クランクプーリーのマークを確認する限り異常に遅角しているので、やはり何かに問題があると思います。
一応

クランク角センサーも予備のと交換してみましたが、症状は改善されませんでした。
なので燃圧を始め

他に異常がないか全てのチェックを行っています。
- 関連記事
-
- RX-7 エンジン修理㉕ (2023/01/28)
- RX-7 エンジン修理㉔ (2023/01/26)
- RX-7 エンジン修理㉓ (2023/01/20)
Comment