
工場内に入れて、今年最大の寒波が来るとの事でシャッターを閉めて

持込されたオーディオなどの取り付けを行っています。
まずは

リアカメラの取り付けから行っていますが、配線は

一部のトリムを取り外し、天張り内を通しています。
バックカメラ本体は純正のカバーを加工して

配線を通しています。
丁度リアカメラの取り付けが終わった頃に、お客様が注文していた

ETCとドラレコが届き、配線キットも揃いましたので、本体の取り付けに入っています。
ドラレコの電源は12Vから5Vに変換するタイプでしたので、オーディオ裏からではなく

取説通りシガーソケットに差し込んでいます。
それと純正の

取り付け金具を使用していますので、

本体取り付け後には画像のような隙間が出来ています。
しかしモニターを取り付けると

分からなくなるので、このままでも問題無いかと思います。
しかし今朝連絡した通り電源を入れても

タッチパネルが全く反応しませんでした。
何も取説には記載されていなかったので、メーカーの方で確認してみると一度リセットをする必要があるとの事で、リセット後は問題なく動作しています。
昼過ぎからタッチパネルが動作するようになったので、

色々な設定を行っていましたが、何故かリアカメラが動作しない事が分かり、再度

取り外して配線の確認を行っています。
しかし配線は

間違いなく配線図通りに

繋げているのでかなり悩みましたが、一部の配線に接触不良があり、そこを直すと

正常に映るようになっています。
後はETCだけなので、明日には納車出来るかと思います。
- 関連記事
-
- エブリィ 車検整備② (2022/12/26)
- スペースギア オーディオ取り付け (2022/12/24)
- アルト 車両詳細 (2022/12/24)
Comment