ベンツですが何かと後回しになり作業が遅れ気味ですみません。
現時点でまだ修理は終わっていませんが、途中経過を記載しておきます。
先にも言ってたサーモですが、

IMG_2736.jpg

沸騰しているお湯に1時間近く浸していても開く事がなかったので交換する事にしました。
それにしても一見簡単そうに見えるサーモの交換ですが、

IMG_2735.jpg

W140の場合何かと面倒です。
それと上の画像にも写っている配管ですが、

IMG_2737.jpg

欧州車に良く見られるように粉々に割れて使い物になりません。
センサーに繋がってる側も

IMG_2738.jpg

ゴムホース部分の劣化が激しいです。
一通り組みなおして試乗に出てみましたが、

IMG_2739.jpg

20Km走行で100度とまだ水温は高めです。
それと試乗途中でアイドリングが下がった上加速が鈍い症状が出たのも気になります。
但し以前のように120度近くまで上がるやラジエータが冷たいなどの症状は改善されています。
まだ他にも原因がありそうなのでもう少し時間が掛かりそうです。
関連記事