
試行錯誤して画像の位置に取り付けました。
しかしこのアクチュエーターに繋がる配線を通すところで躓いています。
EK9は

カプラータイプなので、このままでは配線を通す事が出来ません。
なのでカプラー部分を取り外して

隙間は確保出来そうですが、この先に配線を送るのがかなり難しくなっています。
中から見ると

モジュールなどが邪魔をして全くドアに向かう配線が見えません。
現在内装をバラバラにしてやっと配線が見える状態にはなっていますが、それでもまだ配線が通せていません。
引き続き明日作業を進めて行きますが、他の方がどうやっているか事前に確認してみます。
- 関連記事
-
- シビック 納車整備㉑ (2022/10/05)
- シビック 納車整備⑳ (2022/10/04)
- シビック 納車整備⑲ (2022/09/29)
Comment