
RX-8ですが、お預かりしてからかなりの時間が経っていますが、実は現在エンジンの始動が出来なくなっています。
カブったのかと思いプラグを外して確認していますが、

画像の通り特に湿った感じもありませんでした。
プラグを外しているついでに圧縮を測ってみましたが、回転不足で測れませんでした。
バッテリーかセル本体に問題があると考え、現在そちらの点検を行っています。
その間に異音を伴っていたパワーウインドウの

確認も行っています。
モーターの動作は確認出来ていたので、レギュレーターを

外して確認していますが、ワイヤーにも

特に問題はありませんでした。
しかしプラパーツ部分が複数個所


割れていたので念のため

新品に交換しています。
それと異音の原因は無負荷だと問題無かった

モーターの方でした。
なので少し高めですが現在取り寄せています。
後、リアトランクからの雨漏りですが、先週の台風を経ても

全然湿らなかったので、こちらも引き続き確認を行っています。
- 関連記事
-
- RX-8 パワーウインドウ修理など② (2022/10/01)
- RX-8 パワーウインドウ修理など① (2022/09/29)
- RX-8 マフラーからの異音 (2022/03/02)
Comment