左右の操舵角に違いがある件で入庫していた

IMG_6114.jpg

86ですが、ステアリングの回転角を見てみると、左は一杯に切っても

IMG_6118.jpg

1回転半を超えませんが、右は

IMG_6119.jpg

1回転半を超える状態でした。
おそらく事故修理の際にステアリングギヤボックスとシャフトの取り付けがズレたのだと考え

IMG_6115.jpg

アンダーパネルを外して、その個所の

IMG_6116.jpg

確認を行っています。
メンバーは外した

IMG_6120.jpg

痕跡がありましたが、ステアリングギヤボックスは

IMG_6117.jpg

印が動いていない事から一度も外した事が無いと思います。
なのでメンバーにステアリングギヤボックスが付いた状態で外したと考え、先の画像の箇所を単純にずらせて対応しています。
これで左右共約1回転半になりましたので、次は

IMG_6121.jpg

左右で長さが異なっていたタイロッドの調整に入っています。
元々画像の左側が長くなっていましたが、

IMG_6124.jpg

調整を終えると左右ほぼ同じ長さになっています。
それと持込された

IMG_6122.jpg

ステアリングストッパーも折角なので

IMG_6123.jpg

取り付けています。
関連記事