
ランクルプラドが納車されましたので、引き続き当社で行う追加の整備を行っています。
このMC後のプラドの納車は

香川県で初で、もし今から注文する場合だと2年ほど納車待ちの状態で、そのころにはモデルチェンジしているかもしれないと言われていました。
話が逸れてしまいましたが、このプラドはブラックエディションの限定車なので、

マフラーまで艶消しの黒色で塗装されていたので、ヒッチメンバーの取り付けに当たって

傷を付けないように注意を払って取り付けを行っています。
次に

保険会社が用意したドラレコの取り付けですが、一般的なドラレコの場合だと右のピラーからヒューズベースまで配線を通しているケースが多いですが、このドラレコは

5Vのため左のピラーに配線を

通して

取り付けています。
シガーソケットに取り付ける必要があったため

画像の範囲だけ配線が見えるのはご理解お願いします。
もし電源を直接取る場合は専用の配線が必要となりますので、保険会社に相談してみて下さい。
- 関連記事
-
- マークⅡ 納車整備⑦ (2022/09/13)
- ランドクルーザープラド 納車整備 (2022/09/10)
- シエンタ 車検 (2022/09/05)
Comment