
互換性がある新品で交換終わっています
29日が納車予定日なので今日それ以外に言われてたアライメント調整に入りました

希望は
・フロントキャンバーをネガティブ2~3度
・リアキャンバーをネガティブ1~2度
・リアトーを0からアウト気味
・車高を後ろ下がり
だったのでまず現在のアライメントを確認してみると
FRHキャンバー・・1.6度
FLHキャンバー・・1.5度
RRHキャンバー・・3.1度
RLHキャンバー・・3.1度
Fトー・・トーアウト・・3mm
Rトー・・トーイン・・1mm
RHホイールベース・・2527mm
LHホイールベース・・2530mm
直進ステアリング位置・・5分
でした
数年前に調整した時から殆ど変わっていませんがフロントがトーアウトになっているのと直進ステア位置が右に少し傾いているのが気になります
この後調整に入りましたが

フロントはキャンバーが調整出来るようになっていますがリアは

純正のカムを動かして調整するしか出来ませんでした
その上リアはこれ以上ポジティブ方向に振れないのでリアのキャンバー調整は無理でした
なのでリア以外調整して
FRHキャンバー・・2.5度
FLHキャンバー・・2.5度
Fトー・・トーイン・・1mm
直進ステアリング位置・・0時
上記の数値に合わせています
そう言えば今回某オークションで

これを買って調整前のシルビアに使ってみましたが

FRHキャンバー・・1.65度
FLHキャンバー・・1.58度
RRHキャンバー・・3.04度
RLHキャンバー・・3.04度
Fトー・・トーアウト・・3mm
Rトー・・トーイン・・1mm
と当社が使っているアライメントゲージと殆ど差が無い数値が出ました
このアライメントゲージは持ち運びが出来るのでサーキットなどで活躍しそうです
最後にリアのキャンバーアジャスターアッパー アームを持ってると聞いてるのでそれを組み付ける際に

この万歳状態のタイロッドもどうにかしようかと考えています
- 関連記事
-
- サニトラのクラッチ (2014/05/28)
- 予定より遅れています (2013/04/02)
- リアが調整出来ません (2012/12/28)
Comment