まずシリンダーパッキンですが4本中3本が

画像の右のように組まれてて残り1本が左でした
正解は左側で3本が間違った組み付けになっていました
そのパッキンですが

ジャパンシリンダー用なので少し割高ですが一般のシリンダーよりは耐久性、耐圧性などすべてにおいて勝ってると思います
シリンダーヘッドに

以前O/Hした際の傷が少し見られますが

ヘッド本体の在庫が無かったので傷を滑らかにして再使用しています
足回りは見積もり通り

リヤブッシュが完全に破断していたのを

交換して

ステアリングラックブーツやタイロッドエンドブーツも

左右とも交換しています
但し

完全に破断していないフロント側のブッシュとハイドロのため一部が外されてるスタビのブッシュは今回は手を付けていません
穴が開いていたマフラーは

中古で程度の良い物が無かったので

新品で対応しています
最後に下回りをすべて組み付けて

スチーム洗浄まで終わっています
後は内装ですがその辺りも進展があり次第報告致します
- 関連記事
-
- も少しで完成予定です (2012/12/11)
- 後回しになってすみません (2012/12/05)
- 作業に入ってます (2012/11/06)
Comment