原因はお約束の45番ソレノイドバルブの不良
納車時に1回目、23年5月に2回目、23年?月に3回目の今回で同じトラブルが4回目になる
なんと半年に1回交換してる計算になる
本当にソレノイドバルブがダメなのか測定してみると

やはりNG
外したついでに

他のソレノイドバルブ、チェックバルブ、バキュームホースなども点検してみましたが、やはりダメなのはチャージコントロールソレノイドバルブのみ
良くエンジンルームの熱で壊れると聞きますがこのソレノイドのみがこうも壊れるのは謎です
一応いつも通り単品で交換後は正常になってます
それと

配線をすべて点検しましたがアペックスのレブスピードメーターが作動しないのは本体が原因です
なので念のため電源線は外しています
但しこのメーターが動かないとリミッター解除が出来ませんのでご注意ください!
最後にクーラント臭がするとの事でしたので下回りを確認すると

やはり漏れた形跡があります
2日間で地面に

これくらいの跡が出来ていますのでかなり漏れていると思います
H24年2月にラジエター本体を点検修理に出しているので本体ではないと思いますが念のため耐圧テストをしておきます
- 関連記事
-
- 出来る限りオリジナルに (2013/02/23)
- 水漏れ原因 (2012/12/04)
- 水漏れが (2012/12/03)
Comment