
ロアアームのブッシュの取り外しは

終えていますが、これを外すだけで7時間も掛かってしまいました。
本日は朝からロアボールジョイントの取り外しに掛かっていますが、整備書通りに

ドリルでカシメを飛ばしただけではリベットが抜けませんでした。
カシメ側をからでは

抜けないのかと思い、頭の方を

飛ばしてみましたがやはりビクともしませんでした。
4箇所全ての

頭を飛ばし、熱を加えながらプレスで押し込んでも駄目でした。
なのでカシメ側をドリルで

鉄板の厚み分だけ穴を開け頭側から叩いてみましたがこれでも全く動く気配がありませんでした。
一応カシメ側の全てを

同じようにしていますが、1本も動きませんでした。
なのでカシメ側と

同じように頭側も全て

鉄板の厚み分ドリルで穴を開けています。
流石にこれで外せれるかと思いましたが、作業開始から9時間経ってもまだ外せれていません。
明日も引き続き作業を進めますが、現時点で特殊工具の部品が4つ、ドリルの刃が3つ駄目になり、作業時間も合計27時間を超えています。
- 関連記事
-
- アストロ 車検整備④ (2021/11/01)
- アストロ 車検整備③ (2021/10/31)
- アストロ 車検整備② (2021/10/29)
Comment