本日は1日中雨の予報なので、予定を変更して

IMG_0528.jpg

エアロの仮合わせを行っています。
まず基準となるリトラとボンネット間のチリを

IMG_0533.jpg

IMG_0534_20211025195621411.jpg

左右同じになるように調整を行ってから、フェンダーの固定に入っています。
しかしこのフェンダーは

IMG_0542.jpg

雨宮の物と違って穴が開いていないので、慎重に

IMG_0545.jpg

穴開けを行い固定しています。
無理なく取り付けれる位置で固定すると

IMG_0535.jpg

フェンダーに押されリトラとボンネット間のチリが狭くなってしまうので、現在隙間が出来るように

IMG_0547.jpg

調整しています。
それと現在フェンダーとドアのチリが

IMG_0530.jpg

無くなっている状態なので、

IMG_0531.jpg

ボディに当たる箇所などを修正して

IMG_0548_20211025195635d04.jpg

画像の状態までは修正しています。
次に雨宮のカウルですが、パテなどで大まかな

IMG_0538.jpg

修正は行ってくれていますので、フェンダーと違い

IMG_0539.jpg

大きな修正は必要なさそうです。
しかしフェンダーとの取り付け部分を見ると

IMG_0536.jpg

IMG_0537.jpg

数mm単位でズレが生じていますので、この辺りも修正して行く予定です。
関連記事