
ラジエーターキャップのみ交換して20km程試乗に出てみると

MAXレベルに合わせていた冷却水が画像の位置まで増えていました。
これから考えるとおそらく元々サブタンク内の冷却水が少し多く、暖気後量が増えてオーバーフローパイプから僅かに漏れたと思います。
現在は冷えると

既定のラインまで下がっている上、どこを見ても

滲んだ形跡はないのでご安心下さい。
後タイヤは

本日交換を済ませ、直進時ハンドルが

左に傾いていたのも修正しています。
- 関連記事
-
- ソリオ 車両詳細 (2021/12/11)
- エブリィ 冷却水漏れ② (2021/10/23)
- エブリィ 冷却水漏れ (2021/10/20)
Comment