
エンジンのO/Hに入っていますが、このヘッドもセドリック以上

カーボンデポジットで真っ黒でした。
ワイヤーブラシで擦ったぐらいでは

表面の黒い箇所が取れる程度でしたが、時間を掛けて

燃焼室のカーボンデポジットは取り除いています。
しかしまだ

燃焼室の掃除が終わっただけで、この後ヘッド自体の汚れ落としと

ヘッド面の掃除に入っています。
そのヘッド面の掃除をしていて気が付いたのですが、このヘッドも


冷却水の通路に腐食が見られました。
後タイミングチェーンカバーや

オイルパンの

オイル汚れ落としも行っていますが、オイルパンは余りにも

錆が酷いので後で塗装を行っておきます。
次にピストンですが、4番が

画像のようになっていましたので、ジャンク品のピストンを

取り寄せていました。
しかし送られてきた4番ピストンも残念ながら

同じような傷があり、ピストンリングがロックしかけていました。
なので今回は送られて来た中で一番状態の良いピストンを

使う事にしています。
元のピストンも含め、本日中に

清掃は完了しています。
これと並行して

ブレーキ周りの清掃も終わらせていますので、明日からはこの辺りから組み付けに入りたいと思います。
- 関連記事
-
- スカイライン DAY19 (2021/09/29)
- スカイライン DAY17 (2021/09/27)
- スカイライン DAY12 (2021/09/22)
Comment