マフラーの取り付けボルトが固く、予定より数日遅れましたが、先週の内に

IMG_3322.jpg

ミッションを下ろし、

IMG_3323.jpg

クラッチの確認を行っています。
一度ミッションは下ろした形跡があったので、クラッチも一度O/Hされているかと思いましたが、

IMG_3325.jpg

ディスクの摩耗を見る限り一度もされていなかったようです。
一部リベットが

IMG_3326.jpg

削れている箇所があり、フライホイール側のダメージが気になりましたが、

IMG_3328.jpg

焼けはありますがギリギリ問題なさそうです。
カバーの方も

IMG_3327.jpg

同様で焼けはありますが、傷とかは大丈夫そうです。
それとレリーズベアリングは

IMG_3320.jpg

思ったより状態が悪く、

IMG_3321.jpg

焼き付きを起こす一歩手前でした。
なので今回持込されたのは丁度良いタイミングだったと思います。
後レリーズシリンダーも

IMG_3324.jpg

後でやるとなると面倒なので、ついでにO/Hしておきます。
関連記事