今日から取り寄せていた

IMG_3302.jpg

追加メーターなどの取り付けを行っています。
このメーターも当社で初めて扱うタイプですが、

IMG_3303.jpg

物を見る限りオートゲージによく似ています。
まずメーターの電源を取るついでに

IMG_3307.jpg

オーディオの配線もやり直しています。
その際に持込されたナビに付いていた

IMG_3304.jpg

トランスなどは取り外しています。
それと持込されたナビは2DINではなくワイドサイズでしたので、

IMG_3309.jpg

それに合わせてパネルを加工しましたが、上の画像の状態では

IMG_3311.jpg

取り付けが出来ませんでした。
なのでここから数mm単位で

IMG_3312.jpg

加工をして行き

IMG_3314.jpg

どうにか取り付ける事が出来ました。
オーディオに合わせて加工はしていますが、

IMG_3315.jpg

コンマ数mm単位でのズレはあると思います。
それとまだフィルムは貼っていませんが、付けなくても良いと言われていたアンテナ線は

IMG_3313.jpg

せっかくなので繋いでいます。
後追加メーターの位置ですが、電源線の絡みもあり

IMG_3316.jpg

今回はハンドルカバー上に付けています。
運転ポジションから

IMG_3317.jpg

純正の水温センサーが見難くなっていますのでご注意下さい。
関連記事