追加で注文を掛けていた

IMG_3275.jpg

オイルプレッシャーアダプターが届きましたので、

IMG_3274.jpg

リフトに上げて事前に取り寄せていた

IMG_3276.jpg

追加メーターの取り付けに入っています。
本来なら以前使っていた

002_201803162035457c2_20210923211817739.jpg

画像のアダプターを使いたかったのですが、在庫がなかったのでネットを参考に雨宮のアダプターを使っています。
RX-8には使用不可とありましたが、比べる限り

IMG_3282.jpg

問題なさそうでしたので、他の方が付けているのを参考に

IMG_3284.jpg

取り付けています。
それと初めて取り扱うメーターで、センサーとメーターを繋ぐ配線が

IMG_3277.jpg

IMG_3278.jpg

届くかどうか心配でしたが、ギリギリ接続出来ました。
次にメーターの位置ですが、OBDモニターを取り付けられていたので、出来る限り

IMG_3279.jpg

IMG_3280.jpg

右側に寄せ

IMG_3281.jpg

両方が確認出来る位置にしています。
この後動作確認を行っていますが、どちらも

IMG_3286.jpg

正常に動作しています。
追加メーターの取り付けが終わりましたので、引き続き

IMG_3287.jpg

IMG_3288.jpg

ブレーキホースの取り替えに入っていますが、フロント側を

IMG_3291.jpg

取り付けた辺りで夜間になってしまいましたので、続きは明日行う予定です。
遅くなりましたがシルバーウィークの最終日前には納車出来ると思います。
関連記事