数か月前には入荷していた

IMG_3234.jpg

スロットルボディですが、遅くなりましたが本日から

IMG_3229.jpg

IMG_3232.jpg

取り替えに入っています。
まず取り外した

IMG_3233.jpg

スロットルボディは前回点検清掃を行った時のままで、特に問題はなさそうでした。
今回交換するスロットルボディと比較したら

IMG_3235.jpg

口径の違いがよく分かるかと思います。
安価なだけあって付属していた

IMG_3237.jpg

ボルトが長すぎて使えず、他のボルトを加工して

IMG_3239.jpg

用意する必要などがありましたが、どうにかISCソレノイドなどの

IMG_3240.jpg

移設は出来ました。
そのISCソレノイドは前回点検した時のままで

IMG_3236.jpg

殆ど汚れてなく綺麗でした。
それと取り付けに当たって

IMG_3241.jpg

冷却水のホースは使わないので直結しています。
本日中に

IMG_3242.jpg

取り付けは終わり始動の確認は出来ていますが、

IMG_3245.jpg

今のところアイドリングの不調はまだ完調にはなっていません。
なので後日PCM電圧などの点検に入る予定です。
関連記事