朝一から

IMG_3207.jpg

マスキングを除け、塗料が飛んでないか確認を行っています。
今のところ旧塗膜のシルバーが残っているのは確認出来ていますが、今回塗装した物は付いていないようです。
金属に付いていた旧塗膜は

IMG_3206.jpg

出来る限りリムーバーで剥がしていますが、配線などに付いていた物は

IMG_3201.jpg

IMG_3202.jpg

IMG_3204.jpg

汚れを拭き取ったレベルでは取れませんでしたので、このまま取り付けて行きます。
次に取り付けを言われていた

IMG_3214.jpg

ウェザーストリップですが、

IMG_3213.jpg

元のネジでは取り付けが出来なかったので、新たにボルト&ワッシャーを用意して

IMG_3216.jpg

取り付けています。
後足回りを

IMG_3225.jpg

組み付けている最中に気が付きましたが、左右ともロアボールジョイントブーツが

IMG_3211.jpg

裂けていました。
特に左は酷く、グリースに侵されてブーツが

IMG_3212.jpg

溶けていました。
一応部品が入手可能か調べておきます。
関連記事