
入っています。
小さな塗膜浮きを削ると周りも錆が回っているので結局

鉄の肌が見えるまで削る必要がありました。
8時間掛けて

目に付いた錆は落とせたので、このままサフの塗装に




入っています。
例のコーキングを盛っている右のサイドメンバーは

その上からサフを塗っています。
左はどこまで錆が回っているのかを確認するため

鉄の肌が見えるまで削っていますが、腐食で穴が開いた箇所以外は大丈夫そうです。
サフを塗り終えた後、確認を行っていると見落としていた


塗膜浮きが十数箇所見つかり、一部は浮いた塗膜を剥がすと

全体が錆びていました。
午後8時頃にはほぼ作業を終えてエアブローで清掃していると

何箇所か画像のように塗膜が浮き、再度修正を行っています。
本日中に大まかな

下地処置は終わりました。
- 関連記事
-
- スカイライン DAY9 (2021/09/19)
- スカイライン DAY8 (2021/09/18)
- スカイライン DAY7 (2021/09/17)
Comment