タイヤハウスを始め


元々黒色だった箇所は出来る限り


シャーシブラックを塗装しています。
おそらくジャッキを掛けた跡だと思いますが、画像のように

凹んでいた箇所や、フロアを板金した跡も

防錆処置を行っています。
この後フロントバンパーを

取り付けて、ウインカーやヘッドライトの

配線などを行っています。
しかしバンパーが

画像の通りフェンダーより外に膨らんでいて、加工したリップが付かなくなったので、現在リップの再修正を行っています。
この後エンジンの

調整に入っていますが、調整前でも排ガスは

ギリギリ車検に通る範囲でした。
現在アイドル回転数は

700回転辺りに合わせて

エンジンの調整を終えています。
最後にナンバーやエンブレムなどを

取り付け入庫した時の状態には戻っています。
- 関連記事
-
- セドリック レストア32 (2021/03/22)
- セドリック レストア31 (2021/03/21)
- セドリック レストア30 (2021/03/20)
Comment