車検でお預かりしている

002_2020120718552860d.jpg

K1500ですが、この車両にはお客様が言われた通り

004_20201207185528919.jpg

触媒が付いていないので、まずは持込された

005_20201207185528fb0.jpg

触媒の取り付けに入っています。
この車両は4駆のためフロントのプロペラシャフトをかわすように

003_20201207185528977.jpg

フロントパイプが僅かに曲がっていて、持込された物が付くか心配でしたが、

007_20201207185530c3b.jpg

フロントパイプに関しては問題なく取り付け出来ました。
しかし取り付けナットが錆で固着していて

006_20201207185529c99.jpg

スタッドボルトをフランジから取り外すのには苦労しました。
後触媒が付いた分長くなったので

008_20201207185532f6b.jpg

画像のメンバーをかわすためにセンターマフラーの加工がかなり必要になるかと思います。
関連記事