キャリパーカバーの取り付けで入庫している

003_20200903191832cd4.jpg

RX-8ですが、受注生産で1ヶ月以上お待ち頂いた

005_202009031918327e3.jpg

キャリパーカバーが入荷しましたので、取り付けに入っています。
取り付け自体は

006_20200903191832a2f.jpg

付属していたスプリングで固定するだけなので

012_20200903191840db2.jpg

簡単に取り付け出来ています。
しかし逆に言えばスプリングのみで固定されているので、定期的にガタ付がないか点検お願いします。
それと15mm程度のワイトレを希望されていましたが、

010_20200903191837398.jpg

ホイールにハブボルトの逃げがないので、今回は

011_2020090319183994f.jpg

取り付けていません。
それと車高を2~3cm程度下げてくださいと言われていたので、フロント2cm、リア1.7cm下げて

019_2020090319184336a.jpg

リアタイヤがフェンダーに被るギリギリに合わせています。
それでも最低地上高は

015_2020090319184187a.jpg

確保していますのでご安心下さい。
後持込されたマッドガードですが、取り付け用の付属品が無かったので

007_20200903191833fa2.jpg

下から止める2箇所が固定出来ませんでした。
現在

008_20200903191834c99.jpg

両面テープと

009_20200903191835e9f.jpg

クリップのみで固定しています。
当てない限り外れないとは思いますが、もし外れそうになればご連絡下さい。
関連記事