昨日入荷した

007_202006052016426b7.jpg

008_20200605201648dca.jpg

マーチですが、内外装は説明が重複しますが、念のため画像をアップしておきます。
まず出品票にあったA2表記の傷ですが、左は

009_20200605201649cb1.jpg

サイドステップ下部で目立ちませんが、リアバンパーは

010_2020060520164971e.jpg

凹みを伴っているので、少し目立つ状態です。
次にA1表記の傷ですが、昨日説明した時に見落としていましたが、右リアドアにあるA1は

011_20200605201649755.jpg

画像の薄い線傷でした。
後は昨日お見せした通り右フロントフェンダーに

012_20200605201649c72.jpg

画像の点傷とバンパーに

013_20200605201649438.jpg

画像の傷があります。
後は1mm程度の飛び石による傷なので、補修すれば目立たなくなると思います。
次に

014_20200605201654c5c.jpg

内装ですが、タバコの焦げ跡はまさかの

016_20200605201656937.jpg

シートの背面でした。
完全に穴が開いている状態ではないので、これ以上は酷くならないと思います。
それとナビは

015_2020060520165561b.jpg

SDカードが入るようになっていますが、残念ながら今のままの状態だと走行中にTVが見られません。
次に

018_20200605201657ae5.jpg

下回りですが、特に錆びもなく綺麗な状態です。
サイドシル部分も

020_202006052017001df.jpg

綺麗な状態を保っています。
しいて言えばフロントクロスメンバーに

023_20200605201702481.jpg

擦った跡がありますが、

019_20200605201652c11.jpg

足回りの方には影響ありませんのでご安心下さい。
後タイヤですが、車検時にローテイションを行ったらしく、溝の残りが少ない方が

021_20200605201700f59.jpg

リアに入っています。
タイヤの銘柄が

022_20200605201702c3f.jpg

POTENZA RE-11なので、2本だけ交換するのではなくフロントを使い切った時に4本同時に交換すれば良いかと考えています。
明日から

017_20200605201657e6d.jpg

エンジン周りの整備に入る予定です。
関連記事