車検でお預かりしていた

001_2020060119551751f.jpg

ジムニーですが、この車両は初年度が平成19年1月1日以降なので車両前方側方運転視界基準が適用されます。
なので補助ミラーを

002_20200601195519c50.jpg

取り付けてみましたが、平成28年12月31日以降の車両はこのやり方では駄目で、最終的には

002_20200601195547606.jpg

ドライブレコーダーを取り付けてパスしています。
次に背面タイヤキャリアが純正部品ではないため

001_202006011955457ac.jpg

背面タイヤキャリアを取り外しています。
それとマフラーは社外品に

003_202006011955201bd.jpg

交換されているとの事で、
※平成22年4月1日以降に生産された車両は、「事前認証」を取得したマフラーでないと車検を受けることができません。

006_202006011955207c8.jpg

純正マフラーを取り寄せていましたが、取り外した

004_20200601195518135.jpg

マフラーを確認すると

005_20200601195520ac8.jpg

JATAの刻印がありましたので元に戻してこのマフラーで車検を通しています。
後今回は

007_20200601195522be6.jpg

足回りや、牽引フックに関して

008_20200601195523db3.jpg

何か言われる事はありませんでしたが、念のため各アームの強度計算書は無くさないように保管しておいて下さい。
関連記事