昨年から引き続き作業に入っている

017_20200107191717411.jpg

FCですが、本日から

010_20200107191707ddd.jpg

ミッションの取り外し作業に入っています。
作業に入ったのが夕方でしたので、ミッションの

011_2020010719170861f.jpg

取り外しを終えたころには暗くなってしまいましたが、何点か画像をアップしておきます。
まずフライホイールですが、

012_20200107191710351.jpg

純正品の上、段差が出始めています。
クラッチカバーとクラッチディスクは

013_202001071917114d5.jpg

クスコ製でしたが、ディスクの磨耗が

015_20200107191713d49.jpg

思ったより進んでいました。
それとフライホイールを外してみるとやはり

016_2020010719171404c.jpg

リアオイルシールからオイルが漏れていましたので、ステーショナリーギヤも取り外してみると

017_2020010719171679c.jpg

私のFCと同じくメタルの痛みがありました。
作業の予定が決まり次第またご連絡します。
関連記事