
FC3Sの詳細をアップしておきます。
まず外装ですが、画像でも分かる通り

フロントカウルやボンネットの状態が良くありません。
サイドステップやリアバンパーも小さな割れや傷があるので、このエアロを使用する場合はボンネットを始めフロント、サイド、リア共に補修予定です。
メーカーはフロントフェンダーを含めすべて

Dstyleですが、OEMなので形は

Msportsの物と同じです。
ドアミラーは

ガナドールだと思いますが、確認は取れていません。
それとボディ色は元色ですが、傷や凹みを修理した跡が

目視で確認できる箇所が数箇所あります。
後純正のスポイラーを取り外しているので

取り付け穴や

ルーフに色あせや凹みがあります。
GTウイングを取り付ける場合はスポイラーの取り付け穴は埋める予定です。
次に

内装ですが、メーターカバー上の

ダッシュボードが浮いています。
シートは運転席側が

レカロ SR-3のルマンカラーに変更されていますが、助手席や

リアシートは純正のままです。
なので現在は4名乗車のままになっています。
シフトブーツなどは

交換されているので状態は良いです。
ハッチ内も

欠品は少ないので、内装を外してサーキット仕様にするよりこのままの方が良いかと思います。
次に

下周りですが、特にオイルや冷却水漏れもなく状態は良い方だと思います。
フロントの

サイドメンバー部分やリア周りを見ても修復暦はないと思います。
但しバンパーサポートには

僅かに歪みが残っています。
それとFCではお約束のスペアータイヤハウスに

ジャッキを掛けた痕跡があります。
サイドシルのジャッキアップポイントも4箇所共

ジャッキで凹んでいます。
車高が低いため一部

擦った箇所があるので、この辺りを含め下回り全体に防錆処理を行う予定としています。
ホイールはフロント、リア共に


WORK 戦/XSA 02Cが入っていますが、前後で色違いになっています。
サイズは

フロント側が18×7.5JJ OFF+36でリア側が

18×9.0JJ OFF+16になっています。
17インチに変更する場合でもリア側は画像のサイズ近くを選択するのが良いかと思います。
車高調は前後とも

FINAL KONNEXIONのPHANTOM RACING DAMPERが入っていますが、リア側のブッシュが左右とも

痛んでいます。
次に

エンジンですが、走行距離が

実走行15万kmでも下回りの

取り付けボルトや液体パッキンの状態からしても一度もリビルトされていないオリジナルのままだと思います。
しかし

パワステポンプや

クラッチマスター、レリーズシリンダー及びホースなどは新品に交換されています。
後マフラーは

GP SPORTSのEXAS EVO Tuneが付いていますが、消音効果を狙った

パワーチャンバーが付いていますので音量が気に入らなければストレートマフラーに交換可能です。
それと

A'PEXiのエキゾーストコントロールバルブが付いていますが、こちらも消音効果があるため取り外す予定です。
最後にキャンバーなどが基準値以上になっていますが、

足回りに関しては車高を決めてから調整し直す予定です。
Read more
レストアベースのFC3Sの

画像をアップしておきます。
まず外装ですが

画像の通りルーフに凹みと色あせがあるので、修理項目に入れています。
フロントは画像でも分かりますが、リア及びサイドステップにも

小さな割れや傷などがあるので3点とも補修予定です。
エアロのメーカーは

Dstyleとなっていますが、Msportsと同じ物です。
ドアパネルなどにも

補修跡が確認できる箇所があるのでどうするか検討中です。
後リアスポイラーを

取り外した跡はGTウイングを取り付ける場合は埋める予定にしています。
ドアミラーは

ガナドールだと思いますが、まだ確認は取れていません。
次に内装ですが、

一見綺麗そうに見えますが、

ダッシュボードのメーターフード辺りが浮いたりしています。
運転席は

レカロのSR-3ノルマンカラーに変更されていますが、助手席やリアシートはあまり状態は良くありませんが

純正シートが付いています。
※なので現時点では4名乗車のままになっています。

画像をアップしておきます。
まず外装ですが

画像の通りルーフに凹みと色あせがあるので、修理項目に入れています。
フロントは画像でも分かりますが、リア及びサイドステップにも

小さな割れや傷などがあるので3点とも補修予定です。
エアロのメーカーは

Dstyleとなっていますが、Msportsと同じ物です。
ドアパネルなどにも

補修跡が確認できる箇所があるのでどうするか検討中です。
後リアスポイラーを

取り外した跡はGTウイングを取り付ける場合は埋める予定にしています。
ドアミラーは

ガナドールだと思いますが、まだ確認は取れていません。
次に内装ですが、

一見綺麗そうに見えますが、

ダッシュボードのメーターフード辺りが浮いたりしています。
運転席は

レカロのSR-3ノルマンカラーに変更されていますが、助手席やリアシートはあまり状態は良くありませんが

純正シートが付いています。
※なので現時点では4名乗車のままになっています。
- 関連記事
-
- RX-7 フロントカウル修理 (2019/06/18)
- RX-7 現状報告 (2019/06/14)
- RX-7 詳細報告 (2019/05/30)
Comment