
ガスケットから吸い込みがあるのか水を垂らしながら確認していますが、アイドル回転に変化を及ぼす所が無いので問題無さそうです。
なのでやはりスロットルバルブに問題有かと考え、再度取り外して

O/Hを行っています。
元々塗られていたスロットルコートは時間を掛けて溶剤で

溶かし、バルブ側も

出来る限り取り除いています。
しかしこのまま

組み上げると

すべてのバルブに画像のような隙間が出来るので、再度

スロットルコートを塗布して組み上げています。
その後15km程度の試乗を行っていますが、その間のDレンジでのアイドル回転数は

ほぼ基準値内を保っています。
しかしお客様の車両なので無理する事も出来ないので、試乗の距離も短く、その間は法定速度で走り尚且つ天気の良い日しか確認出来ていません。
なのでこれで一度納車と考えていますが、高速道路を走行後SAなどで停止した場合や雨及び気温の低い時、エンジンが温もっている時の再始動時、長時間のアイドル放置後など色々なケースで症状が出ないか確認お願いします。
- 関連記事
-
- RX-7 ダッシュ取り替え (2019/06/14)
- ユーノスコスモ アイドリング不調④ (2019/05/16)
- ユーノスコスモ アイドリング不調③ (2019/05/13)
Comment