先日の試乗が終わるまでは何も問題無かったユーノスコスモですが、エンジンを止めてから30分程経ってエンジンを再始動すると軽いハンチングを3回程繰り返し、Dレンジに入れるとアイドル回転数が500rpm辺りまで下がるようになりました。
20Bの場合基本のアイドル回転数は

IMG_2496.jpg

画像の通りですが、この車両はPレンジで基準値を

IMG_2486.jpg

超えていたのでエアアジャストスクリューを

IMG_2490.jpg

全閉にしてやっと

IMG_2494.jpg

基準値内に収まる数値になりました。
※通常の場合1回転前後緩めた位置になります。
しかしDレンジに入れるとやはり

IMG_2495.jpg

画像の回転数まで落ち込みます。
※基準値はDレンジで620rpmです。
IACを交換してアイドルの補正は正常に行われるようになり、アイドル回転数もほぼ基準値内に収まっていますが、Dレンジでのアイドル回転数が低いのが気になるのでもう少し時間を掛けて調べてみます。
※エアアジャストスクリューを全閉にしているのも気になります。
関連記事