オーバーヒートで入庫している

IMG_2303_20190421114610c96.jpg

エブリィですが、地面に水の跡が付くとの事でしたので、リフトに上げて下回りを確認してみましたが、

IMG_2305.jpg

ラジエーター周りを始め、ウォーターポンプからも

IMG_2304_201904211146117ad.jpg

漏れている形跡はありませんでした。
なのでテスターを繋ぎ圧力を掛けてみましたが、

IMG_2307.jpg

減圧しないので冷却水が漏れたのはサブタンクからオーバーフローした物だと思います。
ヘッドガスケットが抜けてオイルに冷却水が混じっているのかを確認するためにゲージを見てみると

IMG_2306.jpg

全くオイルが付かなかったので、オイルを抜いて確認してみると

IMG_2309.jpg

700cc程度しか抜けませんでした。
下回りを確認する限り、オイルが滲んでいたのは

IMG_2308_20190421114617d6e.jpg

ミッションのクーラーホースから滲んでいたミッションオイルだけでしたので、エンジンオイルは消費されていると思います。
アイドリング状態では正常なので、ヘッドガスケットが抜けているか、サーモスタットが開かないのが原因だと考え

IMG_2313.jpg

本日の朝からサーモの交換に入っています。
しかしサーモハウジングに付いている蓋が壊れていたため、本日の納車は出来なくなりました。
ラジエーター側は

IMG_2310.jpg

交換しているので、明日サーモハウジングの蓋が届き次第修理を終える予定です。
関連記事