冷却水漏れで入庫している

IMG_2195.jpg

GT-Rですが、前回の点検から時間が経っているので

IMG_2190.jpg

冷却水の漏れがはっきり分かるようになっていました。
なので漏れた跡を伝って行くと

IMG_2192.jpg

セルの下に伝った跡があり、セルの上をスコープで見てみると

IMG_2194.jpg

ヒーターホースのジョイント部分に何かが伝った跡が確認出来ました。
なのでサージタンクを

IMG_2197.jpg

外して覗いてみると

IMG_2196.jpg

ブロックの側面に冷却水が溜まっているのが見えました。
邪魔な配管を外しても

IMG_2200.jpg

場所の特定が出来ないので、最終的に

IMG_2203.jpg

インマニまで取り外して

IMG_2208.jpg

確認を行っています。
しかしスコープで確認できた何かが伝った跡は

IMG_2205.jpg

ジョイント部分の防水シールが流れた跡で、冷却水の跡ではありませんでした。
漏れた冷却水跡の一番高い箇所が

IMG_2202.jpg

画像の部分なので

IMG_2207.jpg

ブロックにひびでも入っているのかと思い

IMG_2209.jpg

一度洗浄を行い

IMG_2210.jpg

詳しく確認していますが、

IMG_2211.jpg

クラックなどがあるようには見えませんでした。
ホースの繋ぎから滲んだ形跡は無く、ヘッドガスケット辺りから漏れた跡も無いのでどこから漏れて来ているのかまだ特定出来ていません。
なので明日からホースに小さな穴や

IMG_2198.jpg

亀裂がないか再度確認してみます。
関連記事