
FDですが、入庫後2~3日様子を見ていましたが室内に聞こえる程の異音の確認は出来ませんでした。
なので目視確認を行ったところ

パワステベルトのテンションプーリーに鉄粉がついてるのに気が付き、取り外して触手確認を行ったところ

ベアリングがダメになっていました。
パワステオイルも少し減っていたのでプーリーの交換ついでに補給しています。
次に点灯してなかった左の車幅灯ですが、バルブ切れと

配線の接触不良でした。
後ハッチを開けた際に入る

水ですが、ここに関しては何か不具合箇所があるのではないので対応が出来ませんでした。
- 関連記事
-
- RX7 雨漏り (2018/11/24)
- RX7 異音修理 (2018/11/24)
- FD3S 定期点検 (2018/09/03)
Comment