
本日リフトに上げて確認を行っています。
まずボンネットにあると思われていたクリヤーの浮きですが、

画像の通り特に問題があるようには思えませんでした。
リフトを

上げている際に気になった

トランクに貼られていたステッカーですが、調べてみると兵庫県にあるプロショップのAQUAさんでした。
ありと

あらゆる所に

AQUAのステッカーがあるので、そのショップでメンテを行っていたと思われます。
エンジンルームも

思ったより綺麗で、車高調を初め

エアクリや

マフラーなど外品パーツはHKSの物が多く使われています。
HKS以外の物で言うとパワーブレースは

CUSCO製でブースト計は

Defi製の物が使われています。
タイミングベルトも

9万km台の時に交換されていて、サイドシルの状態を

見ても錆や腐食などもなく状態は良いと思います。
室内も

思ったより綺麗で、ナビの開閉も

正常に行われているのでオーディオはこのままでも良いかと思います。
それとタイヤも

2016年製のDIREZZA ZⅡが付いているので、このままで良いかと思います。
- 関連記事
-
- インプレッサ 車検整備① (2022/03/28)
- インプレッサ ハブベアリング取り替え (2018/11/12)
- インプレッサ 車両報告 (2018/03/25)
Comment