
画像のように少し倒れて付いている物と

ボディパネルに対して直角に付いている物があります。
今回購入しているロールバーは後者の物に近いので

後方の穴はカバーのホックの位置より手前になります。
ボディパネルに対して

直角を保った状態で後方の穴の位置決めを行い、昨日開けた穴よりさらに角度を付けて

穴を開けています。
全体の位置的には

画像のコブラに近い


位置となっています。
開けた穴も

略パイプの径に沿っていると思います。
そう言えば2枚目の青いコブラもそうですが、フェンダーベントを

ボディと同色に塗装している車両も多いです。
- 関連記事
-
- COBRA エンジンカラー (2018/04/05)
- COBRA ロールバー取り付け③ (2018/01/27)
- COBRA ロールバー取り付け② (2018/01/26)
Comment