
インプレッサですが、

火曜日からローターの取り替えに入っています。
しかしお客様が言われていた通り右フロントの下側の取り付けボルトがカジっていて

取り外すだけで1日掛かりリア側の作業は本日から行っています。
しかしリア側も左リアの下側のボルトがカジっていた上フロントのM12と違いM10のボルトなので

緩めて閉めてを繰り返している内に折れてしまいました。
なのでネジ山が見えるギリギリのところまで

リューターで削りネジの残りを

取り除いています。
画像の通りネジ山は残っていますが、

一部ネジ山の頂点が平たくなっていますので規定トルクの65Nmの8割程度のトルクで締め付けています。
フロント側も

カジったボルトを無理やり抜いているので規定トルクの155Nmでは締め付けられていません。
どちらも緩む事は無いとは思いますが、気になるようであればリコイルなどで修正をお勧めします。
それとブレーキローターですが、前後とも


メーカー推奨の逆回転の方向で取り付けています。
もしブレーキが効きすぎる場合は正回転方向に取り付け直せば良いと思います。
最後にサイドブレーキシューはドリフトなどで酷使されていたと聞いていたので限界値の1.5mmを下回っていると考えていましたが、

一部は規定値の2.8mm以上あったので今回は交換を見送っています。
- 関連記事
-
- インプレッサ クラッチオイル交換 (2017/11/17)
- インプレッサ 車検整備 (2017/11/16)
- インプレッサ バルブ交換 (2016/04/01)
Comment