メインベンチュリー:45→40
オギジアリベンチュリー:5
エマルジョンチューブ:F8
メインジェット:205
エアジェット:160
ポンプジェット:70→50
ニードルバルブ:300
アイドルジェット:60F8
フロートレベル:43mm
上記のセッティングデーターですが、低回転からアクセルを急に全開にした時に失速するのと3000rpm辺りでアクセルを固定していると息継ぎをする状態となっています。
しかしアクセルを急に全開にすると吸気の流速が遅くなり、そのため燃料が吸い出されなくなり一瞬失速するのは仕方ないかと考えています。
なので他のチューナーも言っている通り低回転時にはそっとアクセルを開けて下さい。
次にメインジェットに切り替わる辺りでアクセルを固定していると息継ぎをする件ですが、キャブから吹き返しがあり燃調が薄いのかと思い

メインジェット230、エアジェット130を取り寄せて交換してみましたが、上は良くなるものの下は酷くなる状態でした。
なので逆にメインジェットを195にしてみたところかなり状態が改善されています。
詳しくは来店された時に説明しますが、中々セッティングが取れない原因はエンジンの圧縮に原因がありそうです。
- 関連記事
-
- サバンナ エンジン調整⑦ (2017/11/08)
- サバンナ エンジン調整⑥ (2017/10/29)
- サバンナ 燃料ポンプ取り替え (2017/10/11)
Comment