アルミホイールの件ですが、電話だと説明が難しいので画像を添えて説明します。
まず卓上計算だとノーマルのフェンダーから

・9J +35の場合フェンダーから2.5mm入る
・9J +30の場合フェンダーから2.5mm出る
・9.5J +30の場合フェンダーから7.5mm出る
※フロントの場合でリアの場合は1cm程度内に入ります。

になります。
ちなみに画像のFDを見てもらえれば

010_20171018145116c2f.jpg

011_20171018145136268.jpg

同一サイズのホイールの場合リア側がフロントに比べ少し内に入っているのが分かるかと思います。
なのでお客様が言われていた8.5Jの+22だとノーマルフェンダーの場合フロントが+0.5mm出てリアがそれに比べて僅かに内に入る計算になります。
しかしお客様の車両は

001_20140422151005d55_201710181451384f7.jpg

002_20140422151005deb_201710181451392f4.jpg

前後ともオーバーフェンダー仕様になっているのでその分(2cm)内に入ります。
※ちなみに前後とも画像のような感じにしたい場合はフロントが8.5Jの+18でリアが9.5Jの+18が必要になります。
これも参考ですが、9.5Jの+30をノーマルフェンダーのFDに組み付けるとフロントが

004_20171018145112482.jpg

005_20171018145112e43.jpg

上の画像でリア側が

007_201710181451156d7.jpg

006_20171018145114283.jpg

このような感じになります。
お客様のオーバーフェンダー仕様の場合だと画像のようにするには単純に+オフセットから20を引いた9.5Jの+10のホイールが必要になります。
※+30 - 20 =+10
関連記事